俺のクマ
大明司一利
※PR・広告を含みます
Calvin Klein(カルバンクライン)福袋の中身ネタバレと入っているアイテムの特徴を大公開しちゃいます!
福袋といえば豪華な中身!
もちろんそれも大事なのは大事ですが、中には実用性を求める人もいるでしょう。
買ったはいいけど
「こんなの派手すぎて外で着れない…」
「自分の好みじゃないから、まず着ないな」
これではせっかくの福袋も台無しです。
そんな福袋の中にも、非常に実用的なものがあることをご存知でしょうか?
今回は、実用性の高い福袋で有名なCalvin Klein(カルバンクライン)福袋の中身ネタバレと入っているアイテムの特徴をご紹介します!
カルバンクラインとは?
アメリカ生まれのファッションブランド「カルバンクライン」。
創始者はカルバン・クライン氏、そう、ブランド名にもなっている人物が立ち上げたブランドなのです。
創業は1968年、ブランドのメインアイテムは男性用の下着で、発表当初は「下着など見せるものではない!」と社会の非難を浴びたことも…。
しかし、広告に起用した男性モデルの、裸体にジーンズ1枚というセクシーな姿が徐々に受け入れられ、カルバンクラインは有名になっていったのです。
デザイン自体はとてもシンプル。
ですがその広告戦略によって瞬く間に人気に!
シンプルなアイテムをセクシーに見せる、それこそがカルバンクラインのすごいところなのです。
現在は下着や服、ズボンのほかにも腕時計や香水などのトータルファッションアイテムの販売に拡大。
創業者のクライン氏が退いた後も、シンプルなデザインのアイテムを生み出し続けています。
カルバンクライン福袋の魅力とは?
カルバンクラインの福袋の魅力とは、ブランドアイテムがシンプルで誰にでも受け入れられること。
これこそがカルバンクライン福袋の、いや、カルバンクラインそのものの魅力なのです。
そしてそのシンプルさゆえ、1点持っていると他のアイテムもほしくなるという特徴があります。
「すべてはカッティングからはじまる」というクライン氏の言葉通り、ボディラインを強調したシルエットは一見若者向けにも見えます。
ですが、いざ使ってみると年齢を問わずに似合うことがわかります。
これこそがカルバンクラインの真の良さなのです!
さて、福袋のお話ですが、カルバンクライン福袋の中身は毎年3~4点となっており、どれも使い勝手のいいアイテムばかり。
福袋とあって中に冬に使いたいアイテムが入っているのもうれしいところです!
俺のクマ
そうなんです!
Amazonで購入できる福袋には下着は入っていないのです。
下着はどうしても好みが分かれます。
そういった配慮もあるのでしょうか、入っているものは靴下やシャツといったメンズファッションの定番アイテムがそろっているのです。
むしろ下着より使いやすいアイテムぞろいのカルバンクライン福袋!
買わない手はありません!
2025年カルバンクライン福袋の中身ネタバレ
2025年カルバンクライン福袋はamazonと楽天でご確認ください。
メルカリでも2025年福袋をチェックしてみましょう。
タイミング次第では、驚きの価格で手に入ることがあります!
セリーヌ、MARNI、メゾンマルジェラ、カルバンクラインとかブランドの中身わかる福袋かわいすぎてやばい…!!!
お値段お手頃なのからあってお得すぎる🥺♡♡ pic.twitter.com/jVRGbtOZBN— mii🐰商品リンクはツリーに📝骨格ウェーブ🪞 (@_usagionline) December 31, 2024
2024年カルバンクライン福袋の中身ネタバレ
2024年カルバンクライン福袋はamazonと楽天でご確認ください。
小田原のドン・キホーテの3階でCalvin Klein / カルバンクラインのCapと財布の4点セット福袋が10000円で購入出来る‼️♡
3種類のセットが1つずつしか無いので早めにゲットして下さい‼️
4枚目の写真は3枚目の財布を撮影した物です📸❤ pic.twitter.com/DR0pmOMA17— m@- (@mama15blbl04) January 2, 2024
2023年カルバンクライン福袋の中身ネタバレ!
2023年カルバンクライン福袋(レディース)は発売されませんでした。
2022年カルバンクライン福袋の中身ネタバレ!
2022年カルバンクライン福袋(レディース)は発売されませんでした。
2021年カルバンクライン福袋の中身ネタバレ
では、お待たせいたしました!
2021年カルバンクライン福袋の中身ネタバレをここでしちゃいましょう!!
2021年カルバンクライン福袋の中身
- マフラー
- ベルト
- ソックス2足
2021年の福袋の中身は非常にシンプル!
もはや着る物すら入っていないあたり、さすがシンプルデザインに特化したカルバンクラインというべきでしょうか?
実はカルバンクラインの福袋にはいくつか種類があり、店舗販売されるものとネット販売されるもので大きく中身が異なります。
しかしながらどのカルバンクライン福袋も実用性の高いアイテムばかりで、ビジネスからプライベートまで幅広く使えます!
ちなみに過去にはネクタイピンやカフスなどのものもあったりしました。
着る物を選ばずに使えるアイテムがそろうのもなかなか面白い福袋ですね!
2021年カルバンクライン福袋は下の画像をクリックして確認してね!
カルバンクライン福袋は予約販売を開始しています!
完全数量限定の福袋なので、前から気になっていた人はぜひ!
Amazonプライム会員なら59%OFFの11,000円で購入できますよ!
福袋に入っているアイテムの特徴
さて、気になるのはアイテムの特徴!
今年はマフラーとベルト、そしてソックス2足の4点セットで非常に使いやすいアイテムばかり。
ですが、実際のアイテムはどんなものなのでしょうか?
ここでは、カルバンクラインの各アイテムについて紹介します!
大明司一利
マフラー
2021年カルバンクライン福袋の目玉商品といってもいいのが、このマフラーです。
カルバンクラインのロゴがあしらわれたシックなデザインで、カラーリングも超クール!
大人の男を演出してくれる冬のマストアイテムといっていいでしょう。
このマフラー、実は安いものでも単体で5,000円以上するもので、なかなか手に入れられないアイテムでもあります。
高いものだと軽く1万円を超えてしまいますが、その分肌触りも最高で使い勝手もよし!
マルチに活躍してくれるマフラーなのです!
おそらく、福袋に入っているのは10,000円クラスのものとみていいでしょう。
福袋の元の値段が29,000円なので十分にあり得る話です!
ちなみに、カルバンクラインのマフラー愛用者には三代目J Soul Brothersの登坂広臣さんが!!
スーパースターと同じブランドでそろえてみても面白いかもしれませんね!
ベルト
写真を見る限りとってもシンプルなベルトで、とてもブランドアイテムとは思わせないのがカルバンクラインのいいところ。
レザー製のベルトは使うシーンを選ばないので、1本あれば非常に便利でしょう。
そしてカルバンクラインのシンプルデザインゆえに、いやらしさもなく、かといって地味すぎないところがまた何とも言えないポイントでもありますね!
ビジネスシーンやプライベート、冠婚葬祭でも活躍してくれることでしょう。
例に漏れず、こちらも単品で5,000円以上するちょっとお高めのアイテム。
普通に買うには気が引けるお値段でも、マフラーとベルト、そしてソックス2足が入っていれば安いもの!
この機会に揃えたいアイテムばかりが入っているので、購入はお早めに!
ソックス
そしてそして、2足入ってお買い得なのがソックス!
消耗品ゆえ、なかなかいいものに手が出せない人もいるでしょう。
特に営業回りや学生さんなど、靴下を履きつぶすような人にとっては何足あっても困るものではありません。
カルバンクラインのソックスには2種類あり、1つはハイソックスといわれる長めのもの、もう1つはくるぶしあたりまでの短めのものがそれぞれあります。
2021年カルバンクライン福袋にはどちらが入っているかはわかりませんが、どちらが出てきても使い勝手は抜群!
消臭機能がついているものがほとんどなので、長時間履いても臭いが気になりません!
お値段は、ものにもよりますが大体1足1,000円程度。
靴下にしては高級品の部類に入ります。
この機会にいい靴下がほしい人もカルバンクライン福袋をチェックだ!
まとめ
カルバンクライン福袋の中身ネタバレと、今回の福袋に入っているアイテムの特徴をご紹介してきました!
シンプルで使いやすく、年代を問わずに使えるカルバンクラインのアイテムがお得に手に入る大チャンスは福袋しかありません。
繰り返しになりますが、Amazonでも完全数量限定での販売なので、売り切れ次第販売が終了してしまいます。
そうならないように、今から欲しいという人はチェックして購入しましょう。
シンプルに、でもカッコよく、実用性の高い福袋ならカルバンクライン福袋を買うしかありません!