俺のクマ
大明司一利
※PR・広告を含みます
無印良品福袋の中身ネタバレと開封画像、レビューを大公開!
福袋といえば、何が入っているか分からないドキドキが醍醐味ですよね。
近年では購入金額分の商品券などが入っている福袋も増えています。
そんなドキドキとお得が詰まった福袋が、無印良品の福缶!
そこで今回は、無印良品福袋の中身ネタバレと開封画像、レビューをご紹介します。
知っている人も知らない人も、買ってみたくなること間違いなしです。
無印良品とは
無印良品とは、1980年に日本で生まれた「しるしの無い良い品」という意味のお店。
素材の選択、工程の点検、包装の簡略化の3つの原則を基本としています。
製品には様々な著名デザイナーが関わっており、洗練されたデザインに。
無印良品週間といわれる年に数回開催される10%オフセールでは、いつも無印良品を利用するメンバーへの感謝の気持ちが込められています。
シンプルの中にある上品さに定評があり、老若男女問わず愛される唯一無二のブランドです。
2025年無印良品福袋の中身ネタバレ
2025年無印良品福袋はamazonと楽天でご確認ください。
メルカリでも2025年福袋をチェックしてみましょう。
タイミング次第では、驚きの価格で手に入ることがあります!
無印の福袋当たったから取りに行って来た pic.twitter.com/gJIbqlugZt
— ピノコ@radikoで聞いています (@kaorin2577) January 6, 2025
今年は三が日お出かけせず、今日やっとハルカスへ
どさんこプラザの福袋欲しかったけどちょっと我慢して、無印でこれを受け取って直ぐに帰宅干支以外のも入ってるんだねぇ?
来年当たり年だから来年のも当たって欲しいなぁ〜結局、今年はスタバと無印の福袋しかお迎えしてないや pic.twitter.com/FhkFOVGaFs
— ようのすけ@冷奴で生ける屍 (@Tiger_NatsuGray) January 6, 2025
無印良品の福袋当たりました
福が回る✨
岡山県英田郡
ギフト券もゲット! pic.twitter.com/1DW8tiza1l— カルビ!インデックス投資のほどよい資産形成!! (@karubi_cup_1990) January 5, 2025
今日はSM2の福袋が届いたり、無印良品の福缶を受け取りに行ったり、福の日でした。初めて当たった福缶はこの子が出たかわいい( *´艸`) pic.twitter.com/26Jgac6U3Y
— のハンパないタルᔦꙬᔨかかお㌠ (@clocacao) January 4, 2025
閉店間際のデパートに行って何も買えず、無印良品のパンの福袋と福缶買った。
パンはお得ではなかったかもしれない。
美味しかったし福缶のかわいいヘビくんが来たから、良しとしよう。
銀座が汚くなってるから、大阪みたいにゴミ箱置かないかな。 pic.twitter.com/hj8mJnjhpn— けいこTOEIC挑戦(710)会計アドバイザー (@hirakei25) January 3, 2025
無印の福袋、可愛いヘビの置物だと嬉しいなあ思ってたら本当に可愛いこ来てくれた pic.twitter.com/kCf7ouCMai
— 緋奈@アンソロ通販中 (@3737_gk) January 3, 2025
今年唯一買えた福袋、もとい無印の福缶もらってきた
オマケの縁起物は蛇の土鈴でした pic.twitter.com/hIaV8J1pND— 千明 (@shirasakasenmei) January 3, 2025
初めて応募した無印の福缶とカルディの福袋受け取ってきました!
縁起物かわいい pic.twitter.com/SIXvdCbJrI— 音彩(ねいろ) (@rinnsyu_81n) January 2, 2025
2024年無印良品福袋の中身ネタバレ
2024年無印良品福袋はamazonと楽天でご確認ください。
無印良品の福袋 pic.twitter.com/KDITlXfFVy
— 瓦礫のうーたん@ごきんじょるの (@u_tan_jb64) January 3, 2024
無印の福袋 pic.twitter.com/ORzi1twcOU
— 睦月@コミュ障豆腐メンタル (@snow_9113) January 3, 2024
唯一当たった福袋
無印良品の福缶
熊本の馬のり猿なかなかな柄ですが、他にアップしてる人少ないからレアかもしれない
普段あまり物を置かないようにしてるけど縁起物なので寝室において大事にします pic.twitter.com/EktEJFis2M
— アシン★ (@AsinRED) January 5, 2024
1つだけ当たった福袋!!!
無印良品の福缶!!!!
無印良品大好き✨✨
個人的パワースポット♥️
入っていた龍が小判でニコニコしているので金運上がるはず✨
( ͜㊎ ・ω・) ͜㊎
本年もよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/DSIzWNJfSh— かすみ休息期間 (@yurikasumi) January 3, 2024
今年は福袋とか一切買わなかったけど唯一昨年応募しておいた無印福缶の抽選に当選したのでGETしてきました❣️㊗️ pic.twitter.com/XdHHJlkVHn
— シャンプーℚ (@shampoodqx) January 2, 2024
無印の福袋、当選してたやつ受取してきた✌中身は岩手の辰だったよ
子供全員、主人の実家に帰省してるのでのんびり初詣できました pic.twitter.com/2qJQ1Ax5Cn— tkgm3y&1y←37w1d(DD男女双子) (@mimio0312) January 2, 2024
仕事が始まったので、無印福缶を購入してきた。この手の福袋(缶)初めて当たりましたよ♡ 「 三重県の素焼なごみ土鈴 辰」だそうです♡♡ pic.twitter.com/nAml8WWiRz
— チカチカ (@chikachikanew) January 4, 2024
2023年無印良品福袋の中身ネタバレ
無印良品では、縁起物とその年分の金額のMUJI GIFT CARDが入った「福缶」が定番。
震災復興の東北を応援したいという想いを込めて2012年の正月にスタートしました。
東北4県(青森、岩手、宮崎、福島)の縁起物を缶詰にして販売したのを最初に、その後も東北を継続的に応援しながら日本各地の縁起物を紹介しています。
2023年も、手作りの縁起物と2,023円分使えるMUJI GIFT CARDが詰められていました。
ネットでの抽選販売となり、応募は無印ネットストアにて受付しました。
応募期間→11月17日(木)10:00~11月27日(日)18:00まで
結果発表→12月12日(月)頃~
受取期間→1月1日(日)~1月10日(火)
2022年無印良品福袋の中身ネタバレ
気になる2022年の中身ネタバレ情報です!
2022年の無印良品福袋の開封画像とレビューをご紹介。
正月休みもあっという間に終わろうとしています
福袋もいろんなものを今年もいろいろ買いましたがまた来年も楽しみに今年1年健康で頑張らなきゃなと思いました✨今日もお疲れ様でした
明日もよろしくお願いします☘️✨写真は無印良品の福缶です✨#無印良品 #福缶 pic.twitter.com/bwx7FWjkrU
— レッドピノ@Thank you as always❤️☘️ (@redpino346) January 3, 2022
無印良品の福缶なるものを、開けてみた~
ガチャみたいで、虎の張り子に、チャージ出来るギフトカードが入ってました〜
虎年だし、当たって良かった❤#寅年 #福袋 #福袋が欲しい #無印良品 pic.twitter.com/WSgQPjCtxr— ken_ken@日常茶飯事 (@ken_1968) January 2, 2022
無印の福缶が当選してたので買ってきました!2022円分のギフトカードが付いてるので、無印良品で買い物すると言う方は損はないですね!おまけの縁起物は50種類からランダムで1つ入ってるみたいです!#福缶 #無印 #無印良品 #福袋 pic.twitter.com/HmSuhdAzCj
— ばくまんの生活向上委員会 (@bakumanseikatsu) January 3, 2022
新年明けましておめでとうございます☀️
皆様、今年も宜しくお願いします⤵️写真は、無印良品の福缶に当選したので開封した後の状態ッス
#2022 #無印良品 #福缶 #福袋 #新年 #当選 #寅年 pic.twitter.com/yQu1aNaN8z
— 小栗里文 (@oguri1115) January 5, 2022
2021年無印良品福袋の開封画像&レビュー
気になる昨年の中身ネタバレ情報です。
2021年無印良品福袋の開封画像とレビューをご紹介!
今年唯一買った福袋的なやつは無印良品の福缶。売価2021円で2021円分のギフトカードと各地の民芸品が入ったもの。赤べこが欲しいな〜と思っていたら来た!赤べこ絵付けなどにも興味あるので幸先良いです。もう一つは同じ福島の三春張り子 宝うしとのこと。ロイヤルブルーの塗りがモダンで良き◎ pic.twitter.com/MZCgnlzVJA
— のおと@ 量 (@Note0000000000) January 4, 2021
無印の福袋「福缶」受け取ってきた〜岡山県の邑久張子「牛」でした 赤べこみたいに首が動いて可愛い。縁起物ブックマークはこけしと虎。ギフトカードも入って大満足だわぁ〜!!#福缶 pic.twitter.com/AdPqnKR1wM
— ヘテとはニセA (@nisedoujinshiya) January 7, 2021
\\ ウシとフクロウ //
何が出ても縁起が良い☺️#無印良品 #無印 #福缶 #福袋 #縁起物 pic.twitter.com/f7fhrYxK6n
— 小原さおり/ Kohara Saori (@Kopara_321) January 4, 2021
縁起物が何が出てくるのか分からないのがガチャみたいで楽しいですね。
インテリアとして玄関に置きたくなるサイズ感が可愛い!
無印良品福袋まとめ
素朴ながらも嬉しい縁起物が入った無印良品福袋のネタバレと開封画像、レビューをご紹介しました。
購入金額分のギフトカードが入っているので、買って損はなし!
ネット予約限定なので運試しに応募してみてはいかがでしょうか。
きっとご当地の縁起物が、新しい1年の始まりを彩ってくれますよ。