俺のクマ
大明司一利
※PR・広告を含みます
抹茶専門店「ナナズグリーンティー」福袋の中身ネタバレとレビュー、過去の福袋の開封画像を大公開!
あのカフェ、いつも通っているけれど行ったことがないな…
みなさんにはそんなお店はありませんか?
最近ではカフェでも福袋が販売されるようになり、より身近に感じられるようになりました。
福袋がきっかけでお店に通うようになったという人も!
そこで今回は、ナナズグリーンティー福袋の中身ネタバレと開封画像、レビューをご紹介します。
ナナズグリーンティーとは
2001年3月に創業した抹茶、日本茶をメインとするカフェチェーン店。
抹茶を使用したドリンクやデザート、その他にも食材にこだわったどんぶりなどの軽食も楽しめます。
その当時は抹茶を専門としたカフェはまだありませんでしたが、それでも温泉街では老若男女問わず抹茶や和菓子に行列をなす光景を目にしていたことから、創業者が「誰もやっていないカフェをやろう」と思い立ったのが始まりです。
抹茶は江戸時代より受け継がれる技術と磨き抜かれた感性により調合されたオリジナルブレンド。
お米は有機米を使用しており、日本各地の食材をじっくり厳選しています。
ショッピングモール店に多く出店する店舗はその土地ならではの歴史や文化を取り入れ、ひとつとして同じデザインの店舗はないのが魅力の一つです。
2025年ナナズグリーンティー福袋の中身ネタバレ
2025年ナナズグリーンティー福袋はamazonと楽天でご確認ください。
メルカリでも2025年福袋をチェックしてみましょう。
タイミング次第では、驚きの価格で手に入ることがあります!
ナナズグリーンティー5000円の福袋。良き良き❤️夢くじ当たれ〜 pic.twitter.com/pgEiYQoxAg
— io! (@michishiyo) January 2, 2025
ナナズグリーンティーの福袋買った😄
フリードリンク、パフェ券が入ってて大満足😎
ボールの色が結構好き🤗
この時期、福袋買うの好き🤭 pic.twitter.com/9r4rcoOqDe— よっしー (@t8Z14esITlJ3ogY) January 2, 2025
ナナズグリーンティーの福袋受け取ってきた!今年も良いね!茶筒かわいい。紫が良かったけど、この色も綺麗 pic.twitter.com/EiesMVTAK3
— 阿里カイ🦍 (@asatokai) December 30, 2024
【🎍#ナナズの福袋 2025🎍】
¥8,500福袋限定商品のお茶缶には、
模様を凹凸に漉き出した「浮き紙」という和紙を使用しています。茶葉のほかにもコーヒー豆やお菓子など
お好きなものを入れて、お楽しみください☺️「浮き紙」は 山次製紙所さんの
オリジナル和紙なんですよ😌どうぞお見逃しなく🌟
— ナナズグリーンティー (@nanasgreentea_j) November 16, 2024
【🎍#ナナズの福袋 2025🎍】
🌟茶の花に包まれるお茶缶(越前和紙使用)
🍵茶葉を再利用 ノート&しおりとボールペン
🍵オリジナル刺繍の今治ハンカチ
🍵そのほかギフトカードなどどこでもナナズを楽しむ!
豪華ラインナップの福袋が登場🌅数量限定⚠️12/1ごろ〜予約開始です
どうぞお見逃しなく🌟
— ナナズグリーンティー (@nanasgreentea_j) November 6, 2024
2024年ナナズグリーンティー福袋の中身ネタバレ
2024年ナナズグリーンティー福袋はamazonと楽天でご確認ください。
ナナズグリーンティーの福袋、去年良かったので今年も買ったのですが良かった これにパフェチケット4枚とドリンクチケット3枚ついて8,500円
特に去年いちばんお気に入りだった抹茶クリームあんみつタオルが今年は抹茶ロールケーキタオルになってて良き pic.twitter.com/iUsC7LH5xJ
— 星流 (@Last_kizuna) January 3, 2024
ナナズグリーンティーの福袋予約できた!
— 屑切 (@kzy04) December 17, 2023
福袋、アフタヌーンティーリビングとナナズグリーンティーで予約できたから、あとは届くの楽しみに待つだけ(^^)
— ちよみ🌹☕️ (@blue_rose888) December 15, 2023
【#ナナズの福袋 🐲 予約受付中!】
店舗によって予約にて完売しているところもございます🙇
ぜひお早めにチェックしてみてくださいね☺️《萩の花ひらくお菓子皿》は、萩焼の器#ナナズジャーナル では、
柔らかくしっとりした触り心地の秘密をレポート📄✏️詳しくは下記URLからお楽しみください✅
— ナナズグリーンティー (@nanasgreentea_j) December 15, 2023
【🎍#ナナズのオンライン福箱 2024🎍】
本日12/15 12:00より予約販売開始となりました!
店頭販売福袋との違いはギフトカードです🙇
店頭販売福袋⚠️お店で使えるギフトカード
オンラインストア福箱⚠️オンラインストアクーポン¥7,500と¥4,500の2種類🍵
ぜひオンラインストアも見てみてくださいね🌟— ナナズグリーンティー (@nanasgreentea_j) December 15, 2023
【🎍#ナナズのオンライン福箱 2024🎍】
🐉萩の花ひらく”萩焼”お菓子皿
🐉オリジナルグラス
🐉福袋限定パウンドケーキ
🐉オリジナル刺繍の今治ハンカチ
🐉公式オンラインストアクーポン2024年福袋は
公式オンラインストアでも販売します🌅数量限定⚠️
12/15 12:00 予約開始どうぞお見逃しなく🌟
— ナナズグリーンティー (@nanasgreentea_j) December 14, 2023
2023年のナナズグリーンティー福袋の中身ネタバレ
ナナズグリーンティーでは2022年12月1日より2023年福袋の店舗予約を開始しました。
お得なギフトカードはもちろん、特製アイテムが入っていて特別感満載!
税込価格5,000円と7,000円の2種類を用意!
抹茶染めアイテムは製造工程で出る食品廃材を染料にして染められた糸を使用しており、環境にも優しいです。
その他にも今治タオルにオリジナルの刺繍を施したハンカチや限定のペアグラスなど、見逃せないアイテムが詰まっていました。
■ナナズグリーンティー2023年福袋 5,000円セット
- 特製 抹茶染め巾着(1個)
- 特製 抹茶染めポーチ(1個)
- 特製 抹茶染めコースター(1個)
- 抹茶クリームあんみつ柄 今治タオルハンカチ(1枚)
- 宇治煎茶ティーバッグ(5個入り)
- 福袋限定クッキー(抹茶・ほうじ茶・紅茶・3種類各1枚)
- パフェギフトカード(2枚)
- ドリンクギフトカード(2枚)
■ナナズグリーンティ2023年福袋 7,000円セット
- 特製 抹茶染め巾着(1個)
- 特製 抹茶染めポーチ(1個)
- 特製 抹茶染めコースター(2個)
- 抹茶クリームあんみつ柄 今治タオルハンカチ(1枚)
- オリジナルグラス(2個)
- 宇治煎茶ティーバッグ(5個入り)
- ほうじ茶ティーバッグ(5個入り)
- 福袋限定クッキー(抹茶・ほうじ茶・紅茶・3種類各1枚)
- パフェギフトカード(4枚)
- ドリンクギフトカード(2枚)
2022年のナナズグリーンティー福袋の中身ネタバレ
気になる2022年の中身ネタバレ情報です。
2022年ナナズグリーンティー福袋の開封画像とレビューをご紹介!
今日の福袋引き取りは
ナナズグリーンティー。
一回も飲んだことないのに🤣
抹茶パフェを食べたかったので、パフェチケットの付いている5000円の福袋です。
わらび餅、タオル、タンブラーよし。煎茶はティーバッグタイプ😉。スーパー袋型のエコバッグは縁の始末が…強度不安だけど使ってみる! pic.twitter.com/ATxBFYO5wS— まま5ん (@gogomama5n) January 2, 2022
ナナズグリーンティーの福袋が中々良かったです🍵💝
タオルハンカチの、抹茶白玉パフェの刺繍がカワイイ🍵
パフェ無料チケットも付いていたので、そのうち食べに行きたい🍵
パフェはまだ食べたことがないのよ🍵 pic.twitter.com/MW7tV8Fq1A— 雪緒 (@yukio_official) January 5, 2022
2021年のナナズグリーンティー福袋の開封画像&レビュー
気になる昨年の中身ネタバレ情報です。
2021年ナナズグリーンティー福袋の開封画像とレビューをご紹介!
*nana’s green tea 福袋・開封の儀
ずーーーーーっと欲しかったんだけど、初売りは行けないから諦めてたナナズ福袋。今日行ったらたまたまあって、勢いで買ったけど、値段あがってる?中身…んんん?????
来年はネタバレ見てから買おうと思ったやつ。😌
でもそうやったら買えないのかも。 pic.twitter.com/9xoTBdnTH4— くつばと (@kutsubato) January 4, 2021
初売りなので
香の蔵の2000円福袋
ナナズグリーンティー3000円福袋
買ってきました(´・ω・`)!
いたがきのは売り切れでした😢
クリームチーズのみそ漬けだけで
元取れるし それに漬物2種類なのはお得!
ナナズの方はお茶が入ってなかったのは
想定外だったけど 抹茶ラテ入ってたし
マグカップ嬉しい pic.twitter.com/DGT4yWflwX— 中丸れい🐶🐱 (@reikacasnusi) January 2, 2021
最寄りのナナズは神です!✨
今年もお食事券だけの福袋を売ってたので一人で2個買っちゃいました。6000円で1万円相当…嬉しい( *´艸)— 透子 (@toko0504) January 2, 2021
レビューはお得さの観点で賛否が別れているよう。
それでも、オリジナルのマグカップやギフトカードはナナズグリーンティーのファンであれば必見ですね。
ナナズグリーンティー福袋まとめ
抹茶や食材にこだわりのあるナナズグリーンティーの福袋のネタバレと開封画像、レビューをご紹介しました。
オリジナルの刺繍が施された今治タオルやペアグラスが可愛くて、ついつい買ってしまいそう。
ギフトカード付きなのでまだナナズグリーンティーに訪れたことのない人も、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
上質な抹茶と料理で、心も体もリラックスできるはずです。