【決定版】メール配信システム厳選20選!本当に使えるサービスまとめ!

【決定版!】メール配信システム厳選20選!本当に使えるサービスまとめ!

メールマガジンを一斉に読者に送りたいときに使える、20個の厳選メール配信システムをご紹介します!

ネットを通じたビジネスで必要不可欠なのがメール
あらかじめ本文や件名を作成しておいたメールを一斉に送信するもので、手動でできるうちは必要ないかもしれません。
SNSやLINEの普及で、一見廃れた風に見えるメールですが、いまもって集客や販促の面では有効なツールとして利用されています。

しかし会員数や登録者数が増えてくると、ずっと自分でメーラーを使って送信…なんてことはできないでしょう。
送り間違いや送信漏れが発生するのはもちろん、何よりも管理の手間が膨大にかかってしまいます。

そこで今回は、数あるメール配信システムから優秀なものを厳選!
その中から選ばれた20のシステムをご紹介します!

メール配信システムってなに?

俺のクマ

メール配信システムって、要は全自動配信のことでしょ?
自分でやっても変わらないんじゃないの?

大明司一利

たしかにクマくんの言うとおりかもしれないけど、実はただメールを送るだけがメール配信システムじゃないんだ!

メール配信システムは、ただ一斉にメールを送るだけのシステムではなく、さまざまな恩恵が受けられます。

例えば、手動で送っていると起きてしまう送りミスや宛先漏れ。
ただ宛先ミスで返ってくる、漏れているだけならいいのですが、その結果大事な情報が顧客に届かなかったり、あるいは情報が外部に流出してしまったりとそのリスクは思っている以上に高いことをみなさんはお気づきですか?
メール配信システムを活用すると、人為的にはどうしても避けられないミスを防ぎ、セキュリティを守ることができる場合もあるのです。

また、送った相手がどれぐらいメールを開封したのかを知るには、メール配信システムを活用する以外方法はありません。
手動で送っていてもメールが開かれていなければ意味はありませんからね。
効果測定ができるのもメール配信システムを導入するメリットは非常に高いといえます。

俺のクマ

いいねいいね!便利だね!
じゃあどんなのがあるのか教えてよ!

大明司一利

よしきた!
メール配信システムにも種類があって、それぞれの特徴があるからひとつずつ見ていこうか!

blastmail

メール配信システムといえば、まず外せないのが「【ブラストメール(旧ブレインメール)】」です。
DeNAをはじめとする大手企業や公官庁にも導入実績を持ち、その会員数は12,000件を超えます。

最安の月額は3,000円の有料システムですが、そのコストパフォーマンスは高く、3,000円で3,000件のメールを一斉に配信できます
また、機能も多彩で、一斉メール送信はもちろんのこと、顧客を絞ったターゲット配信、効果測定の機能も使えるのです!

配信数の制限なしでありながら、「確実に届く」「ブロックされない」「遅延しない」と評判が高いメール配信システムなのです。

運営会社 株式会社ラクスライトクラウド
顧客数 約12,000件
有料・無料 有料(無料版もあり)
利用料金 3,000円~(3,000通~)

Will Mail

「常時必要なわけではないから月額契約はちょっとなぁ…」
そんな人には「Will Mail(ウィル・メール)」がおすすめです!

現在でこそ普通になったHTMLメールをドラッグ&ドロップで作れるようになりましたが、その先駆けはWill Mail。
2014年当時、専門知識がないと作れなかったHTMLメールを誰でも手軽に作れるようになったとして人気を博しました。
もちろん、手軽さの実現で作成にかかる時間やコストの削減ができたことは言うまでもありません。

また、Will Mailは使いたいときにだけ使えるという料金プラン
月額で契約するほどは使わないといった人にはオススメの、メール作りまで楽しいシステムです!

運営会社 株式会社サパナ
顧客数 約1,000件
有料・無料 有料(無料トライアル期間あり)
利用料金 シンプルプラン:4,000円~
プレミアムプラン:100,000円~

MailChimp

世界レベルで目を向ければ、途方もない数のメール配信システムがあります。
MailChimp(メールチンプ)」は数あるメール配信システムの中でもっとも有名なものといっても過言ではありません。

操作画面および公式サイトはすべて英語ですが、充実した機能とサポート体制で、現在世界で約1300万件もの企業と契約を結ぶ巨大サービスを提供しています。
配信したメールのインプレッションを自動計算し、レポート機能も見やすいため企業の多くが契約しているのも頷けますね。

コストパフォーマンスも高く、メールの作成もドラッグ&ドロップのような感覚的なもの。
あまりデザインやメール作成をしたことがない人でも難しく考えずにメールを作成することができるのです。

運営会社 ロケット・サイエンス・グループ
顧客数 約1300万件以上
有料・無料 どちらもあり
利用料金 1,150円(Essentials)
1,750円(Standard)
34,500円(Premium)

配配メール

難しい機能はいらないけど集客や販売につなげたい。
そういう方におすすめなのが「配配メール」です!

利用料金は資料請求と見積もり申し込みをしなければわかりませんが、導入実績が非常に多く、信用できるメール配信システムです。
必要最低限の機能を有しているだけなので操作は簡単。
使い慣れないことがあっても、運営会社スタッフが丁寧にフォローしてくれます。

また、迷惑メールに分類されてしまうスパム判定をされないようなシステムが構築されているのも「配配メール」の強み。
確実に相手に届くことで定評のあるメール配信システムなのです!

運営会社 株式会社ラクス
顧客数 約8,000件
有料・無料 有料
利用料金 要問合せ

Benchmark Email

「MailChinp」と人気を2分する世界的メール配信システムが「Benchmark Email」。
導入実績は全世界で50万社に及びます。

公式サイトが日本語化されているので、翻訳や英語の勉強は一切必要ありません。
機能面はHTMLやステップメールを作成できるなど十分なスペックを誇っているので、マルチに使うことができます。

また、メールのテンプレート数も500以上あるため、使いたい雰囲気やおしゃれなデザインを選択できるメリットは非常に多いです。
月額1,530円という価格のリーズナブルさもあって、海外企業だけではなく日本の大手企業でも導入実績を持つ、まさにグローバルなメール配信システムと言えるでしょう。

運営会社 Benchmark社
顧客数 約50万件
有料・無料 有料(期間限定の無料プランあり)
利用料金 月額1,530円~

Customers Mail Cloud

安全・安心にメールを配信したいなら「Customers Mail Cloud」を採用することをおすすめします。
日本企業が運営していますが、導入実績の中には金融関係などの機密情報を扱うような企業も数多くあるメール配信システムです。

既存サーバーを使えるため、新たにサーバーを契約・導入する必要もないので初期費用も抑えることができます。
メール配信システムの導入の際にかかる初期費用が抑えられるのは導入を検討している側にとっては大きなメリットでしょう。

また、メールのブロックを防ぐための対策も万全で、フリーメールアドレス意外にも携帯会社のアドレスにも対応。
幅広い顧客に確実に届くメール配信システムはなかなかありません。

運営会社 HENNGE
顧客数 約10万件
有料・無料 有料
利用料金 プラン10:9,167円
プラン30:21,389円
プラン70:42,777円

まぐまぐ!

いわずと知れた無料メール配信システムが「まぐまぐ!」です。
集客などの特化はしていませんが、メールマガジンのような「読み物系」の配信に非常に向いています。

メールアドレスの発行審査がやや厳しいこと、初期費用が高めのことを除けばあとは完全無料で利用できます。
集客や販促といって機能には向いていない一方で、創作作品やコラムなどのユニークなメールマガジンを公開することができます
条件にもよりますが、購読者が増えても無料です。

ライブドア創業者の堀江貴文氏も絶賛している「まぐまぐ!」
読み物系、エンターテイメント系メールマガジンを配信したいのなら「まぐまぐ!」で決まりです。

運営会社 株式会社まぐまぐ
顧客数 約2万件
有料・無料 無料(初期登録費のみ必要)
利用料金 なし

オレンジメール

導入前にじっくりと機能を試してみたいのはあらゆるソフト・機能でも言えることです。
メール配信システムのなかでも特にじっくり試せるのが「オレンジメール」です!

無料期間は半年間と非常に長く、導入するかどうかをじっくり使ってから判断することができます。
また、有料プランも初月30日間は無料なので、判断材料の収集に使ってみるのもいいでしょう。

大きな特徴は、メールひとつにつき複数のIPアドレスを持っており、より確実に届くことでも定評があります。
じっくり試しつつ確実にメールを届けたい人必見のメール配信システムと言えるでしょう。

運営会社 株式会社オレンジスピリッツ
顧客数 約65,000件
有料・無料 有料(無料期間あり)
利用料金 ビジネス版:月額2,480~7,980円
エンタープライズ版:月額30,000円~

acmailer

可能なら月額の費用をかけたくないという人には「acmailer」はいかがでしょうか?

クラウド版メール配信システムとは異なり、インストール版で有料のものがありますが、ひとつ購入すればその後の費用はかかりませんので初期投資のみでメール配信システムが使えるようになります。
非常に手軽ですね。

サーバー設定が必要にはなりますが、一度完了してしまえばあとは機能無制限・使い料金なしで機能を使いたい放題
到達率・達成率も高いため、初期費用を含め、コストを抑えてメール配信をしたい人にはおすすめです。

運営会社 株式会社シーズ
顧客数 不明
有料・無料 無料
利用料金 なし

AutoBiz

「顧客とのご縁を結ぶ」ことをモットーにサービスを展開しているのが「AutoBiz」です。
顧客との信頼関係が深まれば集客や販促につながるという考え方をしています。

メールフォーム化できる問い合わせや資料請求をフォーム化することで24時間365日の対応が可能に
業務効率化の観点で言えばこれ以上役立つ機能はないでしょう。

ステップメール機能もついており、既存の顧客をターゲットにしたメール配信も可能です。
よりより顧客との関係を築くためにはぜひ導入したいメール配信システムでしょう。

運営会社 株式会社ビズクリエイト
顧客数 約15,000件
有料・無料 有料
利用料金 月額1,980円〜

ワイメール

サービス開始から間がなくても、実績のあるメール配信システムはたくさんあります。
ワイメール」もそのひとつで、現在約1,000件もの法人との契約を達成しています。

メール配信システムのほとんどは、配信数に応じてプランを変更しなければなりません。
そのため、顧客数が増えると必然的にメール配信システムにかかる費用も増えていきます。

「ワイメール」は送信する件数が増えても基本料金は固定。
つまり、顧客が増えても費用がかさまないことで定評を受けています。
機能面も十分なので、これから事業展開などを計画しているものの経費は抑えたいという人におすすめです!

運営会社 株式会社イグレックス
顧客数 約1,000件
有料・無料 有料
利用料金 月額4,980円~

める配くん

できる限り最安で維持費を抑えたいのなら、業界でも利用料が低価格で有名な「める配くん 」の導入がいいでしょう。

その費用は、初期の導入費用8,000円と利用料金1,697円のみ。
もちろん初期費用は1回だけなので、月々の利用料金が2,000円以内に抑えることができるのです。

コストパフォーマンスも抜群で、ステップメールはもちろんのこと、ターゲティング機能やマルチパート配信にも対応。
幅広く使える機能が揃っている「安かろう悪かろう」ではないメール配信システムです。

運営会社 株式会社ディライトフル
顧客数 約2,000件
有料・無料 有料(無料版あり)
利用料金 月額1,697円~

SPIRAL

メール配信において気になるのは、使い勝手もそうですが何よりもセキュリティも大事。
SPIRAL」はメール配信システムの中でも抜群のセキュリティ性能を持っています。

その性能は極めて高く、あるWebアプリケーション会社の行った格付けでは、セキュリティ面が最高レベルのA++という驚異的な値を誇っています。
個人情報保護が叫ばれる昨今、三菱UFJフィナンシャルのようなメガバンク系列に採用されているところを見れば非常に有用性の高いメール配信システムだとわかるはずです。

初期費用は高い部類に入るものの、堅牢なセキュリティ性能を誇り、かつ1時間に260万件ものメールを送れる配信システムは他にはありません。
秘匿性の高い情報を取り扱うなら「SPIRAL」をおいて他にないでしょう。

運営会社 株式会社パイプドビッツ
顧客数 約3,500件
有料・無料 有料
利用料金 月額25,000円~

Curumeru

クラウド型メール配信システムといえば「Curumeru」もそのひとつです。
なんと、既存のプログラムと連携させて使用することができるのです。

普通のクラウド型メール配信システムは、使用するたびにログインの必要があります。
しかし、「Curumeru」であればいちいちログインをする必要がなく、すぐに使用できるので利便性が高いのが特徴です。

その手軽さでありながら、効果測定も簡単にできてしまうのも魅力のひとつ。
外部プログラムとの連携にやや時間はかかりますが、一度導入してしまえばあとは一気に業務効率化が達成できるでしょう。

運営会社 株式会社ラクス
顧客数 約8,000件
有料・無料 有料
利用料金 要問合せ

Combz Mail PLUS

2002年から配信されていた「Combz Mail」の進化版が「Combz Mail PLUS」です。
進化前のバージョンと合わせると、その顧客数は2万件にも及びます。

最大の特徴は、ひとつの契約でアカウントを無制限に登録できること。
この機能を使えば、出店先の違う販売経路を持っていても、ひとつのメール配信システムから複数のアドレスを使い分けてメールを配信することができます。

ステップメールがオプション扱いなのは少々痛手ではありますが、それを差し引いてもアカウント登録が無制限なのは非常に魅力的な機能です。

運営会社 株式会社コンビーズ
顧客数 約2万件
有料・無料 有料
利用料金 月額2,300円~

お名前.com メールマーケティング

一見「ふざけてるの?」と訊きたくなる名前の「《お名前.comのメール配信サービス》お名前.com メールマーケティング 」。
しかし、そのコストパフォーマンスは他の追随を許さないことで有名です。

まず月額料金は最安プランでたった980円、初期費用や追加料金は一切かかりません
加えて、どのプランであってもメールの配信数は無制限という大きな特徴を持っているのです。

そして、何よりも手厚いサポートがこの料金で24時間365日受けられるのは必見!
これから導入を検討している人や、システムの見直しをするなら検討の余地ありです。

運営会社 GMOインターネット株式会社
顧客数 不明
有料・無料 有料
利用料金 月額980円~

SendGrid

確実に大量のメールを届くようにしたいのなら「SendGrid」も検討してみましょう。
世界中の企業で使われているメール配信システムで、その信頼度は折り紙付きです。

メール配信をしても、統計的に見ると約2割のメールが何らかの理由で届かないといわれています。
本来なら諦めるしかなかったこの問題を、専属のエキスパートが解決してくれるのでメールの到達度が非常に高いのが最大の特徴です。

メールに関するインフラが強く、1万通という膨大なメールを一気に送信できるのも「SendGrid」の強み。
エキスパートつきで最強のインフラ、まさに間違いないシステムと言えます。

運営会社 構造計画研究所
顧客数 不明
有料・無料 有料(無料版あり)
利用料金 Essentials:月額1,900円
Pro:月額10,000円

Cuenote FC

「万が一操作ミスしてしまったらどうしよう?」とはメール配信を考えている人共通の悩みではないでしょうか?
そんな方には「Cuenote FC」をおすすめします。

基本的なメール機能をひととおり網羅しているだけではなく、操作ミスを未然に防ぐユーザーインターフェース機能付き
この機能は他のメール配信システムにはなかなかついていないので、売りのひとつとも言えます。

また、独自のメール配信エンジンを搭載しているためメールの遅延や送信できないことも少ないのも強み。
携帯電話向けのメールも作成できるので、非常に使い勝手のいいシステムと言えるでしょう。

運営会社 ユミルリンク株式会社
顧客数 約1,700件
有料・無料 有料(無料版あり)
利用料金 月額5,000円~

さぶみっと!メール配信

さぶみっと!メール配信」は、幅広い顧客に利用されている利便性の高いメール配信システムです。
メールの機能を網羅しているのはもちろん、その特徴は顧客の幅広さです。

メール配信システムとなると、どうしても企業や官公庁のイメージが強いですが、「さぶみっと!メール配信」は個人から企業、個人事業主や大学のサークルまでありとあらゆる人に利用されているのです。

もちろんビジネス機能にも対応。
カウント機能で、メールに添付されたURLがどれぐらいクリックされたかをカウントすることもできるので、商用利用にも十分な機能を有しています。

運営会社 株式会社イー・エージェンシー
顧客数 約5,000件
有料・無料 有料
利用料金 月額900円~

WEBCAS e-mail

いろいろなジャンルのメールを配信したいのなら「WEBCAS e-mail」がおすすめです。
2001年リリースと歴史は浅いものの、その配信できるメールジャンルには定評があります。

同じメールマガジンを購読していても、受け取り手によって読みたい内容は異なります。
「WEBCAS e-mail」では、One to Oneニュースメールやメールマガジン、レコメンドメールを顧客のニーズに合わせて配信内容を分けることができます。

また、業界最高水準のメール送信エンジンで遅延や配達漏れが起きにくい特徴も。
多くの顧客のニーズを叶えたいならこれで決まりです!

運営会社 株式会社エイジア
顧客数 約6,000件
有料・無料 有料
利用料金 月額10,000円~

メルマガ配信システム20選のまとめ

一口にメール配信システムといってもこれだけの数、機能の違うものがたくさんあります。
目的や効果、出せる費用ごとに選んでうまく活用したいところです。

一昔前のメール配信システムよりも格段に使い勝も到達率も上がっているのは間違いない事実
そんな中にあって、ここにご紹介したのは、数あるシステムの中でも指折りの人気と実力を誇っているものばかりです。
間違いなくみなさんの役に立ってくれるでしょう。

これから導入を検討している人、今入れているシステムを見直したい人、ぜひ検討材料に今回の20選を参考にしてみてはいかがでしょうか
メール配信システムを上手に使って、顧客満足度向上、集客の効率化を図りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です