※PR・広告を含みます
Brain(ブレイン)でコンテンツを激安で購入する方法が判明しましたのでお知らせいたします。
私、大明司一利はBrainでコンテンツ販売をしています。
本日、Brainのダッシュボードの販売履歴を確認していて不思議なことに気付きました。
このことからBrainでコンテンツを激安で購入できる方法が判明しました。
Brainの収益の仕組み
大明司一利
Brainでは、私のコンテンツを普通に購入をした場合、Brainに手数料12%をお支払いするため、定価の88%が収益となります。
一方、私のコンテンツをアフィエイトをしている人を通して売れた場合、アフィリエイト料率(私の場合50%)とBrainに手数料24%(アフィリエイトリンクを通して販売した場合は通常の2倍の手数料)の合計74%をお支払いするため、定価の26%が収益となります。
このことはBrainコンテンツ販売者の方であれば熟知していることです。
この仕組みを理解した上で次をご覧ください。
Brainでコンテンツを激安で購入する方法が判明した経緯
大明司一利
Brainコンテンツを販売開始し、その売上を確認したところ、不思議なことに気付きました。
まだ私のコンテンツをアフィリエイトしている人が全くいない状況下です。
新しく出したコンテンツにも限らず、定価の26%の収益となっているものが意外に多いことに気付きました。
・・・あれ?販売開始したばかりの商品で何故に26%?と不思議に思い、詳しく調べてみると、Brainでコンテンツを激安で購入する裏技とも言えるべき方法の存在に気付きました。
アカウントを2つ所持して、1つ目のアカウントでアフィリエイトリンクを発行し、もう1つのアカウントでそのアフィリエイトリンクから購入するということをしている人がいるようです。
考えた人、セコイな・・・いや、頭がいいな。
アフィエイトリンクの作り方はこちらの記事を参考にして下さい。
Brainでコンテンツを激安で購入する裏技
Brainでコンテンツを激安で購入する裏技を分かりやすくまとめます。
尚、2つのアカウントを作ることに今後規制が入ると思われます。
その規制が入ったとしても有効な裏技的な購入方法があります。
大明司一利
この手順で、アフィリエイト料率の設定割合分だけお得に購入できるというわけです。
10,000円のコンテンツ(アフィリエイト料率設定50%)でしたら、5,000円が戻ってくるわけですから、やらないとハッキリ言って損ですよね。
この方法であれば、何の問題もないので、堂々とお得に購入できます。
私も購入する際には家族のBrainアフィエイトリンクを発行して、そこから購入しようと思います。
まとめ
Brainコンテンツを激安購入する裏技について解説させていただきました。
アフィリエイト料率が高い設定が可能なBrainだからこそできる、その特性を逆手に取った賢い方法です。
料率が高いアフィエイトリンクという特性を上手に使用してお得にBrainコンテンツを購入することをおすすめいたします。(・・・販売者は収益が物凄く少なくなりますが・・・私なんて定価の26%です泣)
さいごに私のBrainコンテンツのご紹介です。
尚、私のコンテンツはnoteからでも購入可能です。
参考
Brain | 紹介機能付きコンテンツ販売プラットフォーム ブレイン取得できませんでした
大明司一利
大明司さん@daimyoujiさんのnoteを拝見しました❤️
PVを10倍にできたら❓
その具体的な方法の
なんとブログURL公開で説明が‼️上位表示できなくて悩む人が
狙うべきキーワードの考え方が
わかる💕具体的手法なので
ブログ初心者でも実践可能✨勉強になりました😊https://t.co/sKkEAKkSsP
— ちあい@シドニー在住ブログコンサルタント (@affimama_chiai) February 5, 2020
大明司一利さん(@daimyouji)のnoteを読了です!
ご自身がPVアップのために実践した施策を
データと合わせて公開してくださっているので
とても勉強になりました!✔︎ブログ初心者
✔︎PVを伸ばしたい方
✔︎ブログ運用のヒントが欲しい方一読する価値ありです!https://t.co/CRRivs9WS3
— あきら@ブログの先生 (@akira_consult) February 6, 2020
@daimyoujiさんが書いたnoteを読みました!
具体的なタイトルやh2タグの書き方が書いてあり、すごい参考になる^^
勉強しながら書いてきたけど、まだまだ甘いことだらけだったと反省🌀
特にトレンドブログ、ゲーム系ブログを書いているけど、pvがなかなか伸びないなぁと悩んでいる方におすすめです⭐️
— ニコッペ/webデザイナー🖋 フリーランス (@nicoppe8) February 5, 2020
大明司さん@daimyoujiのnoteを読みました。
よくある根拠がない情報だけのnoteではなく、実際にPV数を10倍にしたサイト名、解析画像などが隠すことなく載せられていました☘️
ブログ記事を書く際に使えるライティングのポイントやテンプレートがとても勉強になりました👍https://t.co/iqf3XPQPnC— コウタ@ブログ (@Superlocker2) February 6, 2020
🌻ご縁あって
大明司一利アフィリエイトコンサルタントさん( @daimyouji )のnoteを読ませていただきました🙋🏻♀️✨
▼オススメ
ゲームや芸能関係のトレンドブログをされている方これを読めば、キーワードのライバルがいない「ノーオーシャンキーワード」が見つかるよ🌟https://t.co/wN1Sh4eyjg
— かやんぬ🙋🏻♀️ひきこもりで月40万 (@kaya_uni) February 7, 2020
大明司さん(@daimyouji)のnoteを読みました。
✅記事の仕込み方法
✅ページ滞在率の向上この辺りはとても参考になったので、取り入れていこうと思います‼️
ジャンル問わず参考になりますが、トレンドやる人は読むべき💪#ブログ初心者 https://t.co/rPQElUma3s
— でぷれ🐌主任副業5万ブロガー (@depressiontoni) February 7, 2020
参考
Brain | 紹介機能付きコンテンツ販売プラットフォーム ブレイン取得できませんでした